眠っていたカメラを起こし方 フィルムカメラ修理

こんにちは

1/1フィルムカメラサービス修理者 ハヤシ ショウタです。

2024年になりまして、大掃除や帰省でフィルムカメラが

見つかったなんて人も多いんじゃないでしょうか。

見つかったけれど、使えるのかわからない。

このまま使っても大丈夫なの?

などいきなり出てきたカメラを前に

どう対処していいものかと悩まれている皆様に

僕から少しアドバイスをできればと思います。

今回の記事は初めてフィルムカメラを使うという方にも

わかりやすいように書こうと思います。

1.ファインダーの状態

ファインダーの状態はいかがですか?

覗いてみてゴミが入っていたり

なんだかよくわからない黒い線が入っているなど

いろいろだと思います。

ファインダーはピント合わせに最も必要であり、

更にはカメラを使うモチベーションを左右するそんな

重要な部分だと思います。

ファインダーを覗いても霧の中にいるようで

とても見にくいのであればそれは清掃すべきだと思います。

とても当たり前のことを言いました。

ですが、ファインダーに映る景色とは

フィルムに写される景色とは違うのです。

ファインダーがゴミだらけでもそのゴミは

フィルムには写りません。

なので何も気にならないという方は

そのまま使っていただいても問題はないです。

まとめますと

ファインダーが汚れている。修理が必要?

ファインダーの汚れは写真の写り自体には影響はないです。

(ファインダーから見える汚れは写りません)

ですが、清掃することで視野性もよくなり、使いやすくなります。

更にきれいなファインダーは撮影欲を掻き立てる。

2.巻き上げの状態

分解された写真ですみません。

大概背面から見て右上にあるフィルムを巻く部品です。

巻き上げはできますか?重くないですか?

古いカメラですとレバーの形状ではない物や下についているものもあります。

新しいカメラは省略されており、自動で巻き上げるものもあります。

(自動巻き上げのカメラは修理ができない可能性が高いです。申し訳ございません。)

この部品が動かないと写真は取れません。

おそらくここが動かないとシャッターも切れません。

もし、巻き上げができないのであればセットされた状態にあるので、

シャッターを切ってみてください。

どうでしょう?動きますか?

フィルムカメラの巻き上げができません。修理が必要?

その際は修理が必要になります。

長く時間置いてあったカメラはオイル切れしていることが多く、

オイル切れから巻き上げができないのか、電気で動くものは

電気が来ていないのか。様々な要因がありますので、一度

点検されることをお勧めしています。

3.モルトの状態

裏蓋に貼られた黒いスポンジのようなモノ

こちらモルトプレーンと呼びます。

フィルムには光が入ってはいけないのでフィルムが入る空間(フィルム室)は

遮光されている必要があります。

そのためにモルトプレーンと呼ばれるスポンジを遮光すべき部分に貼り、

フィルム室に光が入らないようにします。

【補足】

かなり古いカメラにはこのスポンジのようなモルトプレーンではなく、

毛糸が使用されていました。

ですがこのモルトプレーンは劣化します

裏蓋を開けるとボロボロとモルトの残骸が出てくることがありますが

そのままではフィルムが感光する可能性が高いです。

フィルムが感光するとどうなるのか?

フィルムが感光すると赤く線のようなものが

写真に入ってきます。

感光写真が流行ったこともあったみたいですが、

修理屋なので感光はNGとしています。

こんな感じで線画入ってきます。

モルトプレーンがボロボロ。修理が必要?

モルトプレーンの劣化は感光した写真の原因となります。

モルトプレーン貼り替えが必要です。

そのほかの部分が正常であればモルトプレーンの交換のみの

受付もしております。

4.メーターの状態

電池を入れて、ファインダーを覗いて、

メーターが動いているのが確認できますか?

もし何も動いていないという事でしたら、

修理が必要となります。しかし、メーターをメーターとしてのみ

使用しているカメラは外付けのメーターを使用するなどで

代用できることはできます。ですが、コンパクトカメラのメーター不動は

致命傷です。コンパクトカメラは多くの場合そのメーターを使い

写真がきれいに撮れるように動いてくれるのです。

僕からは、

メーターが動かない。修理が必要?

メーター不動の場合は修理が必要になります。

一度点検をお勧めいたします。

まとめ

僕個人的な意見としては長年眠っていたカメラですと、

95%くらいの確率で正常には動いていないです。

・シャッターが切れてもシャッターのスピードがおかしい。

・メーターが動いても制度が全然出ていない。

・シャッターが切れている音がしているけど切れていない。

などなど

点検をしてみないとぱっと見ではわからないことが多いです。

だからこそ、一度点検、修理をお勧めします。

お気軽にご相談ください。

お待ちしております。

1/1 repairer ハヤシ ショウタ

    *は記入必須項目です。